標準和名 アカショウビン
英名 Ruddy Kingfisher
学名 Halcyon coromanda major
分類 ブッポウソウ目 カワセミ科
大きさ 全長(頭の先から尾の先まで)   27p
観察できる時期 4月下旬〜9月初旬
写真
写真データ 2013.5.16 北広島町
私の印象  こんなきれいな赤色の鳥が地球上に存在することがすごいと思う。どう見ても林の中でとても目立つ。どのような過程で進化したのかとても興味深い。腰のコバルトブルーの羽も何らかの意味があるのだろう。きれいな姿に似合わず悪食で、動くものは何でも食べる。
私の思い出  フィールドノートをめくってみて驚いたのだが、この鳥をいつ初めて見たのかの記録が残っていない!実は声と姿をちらりということが何度も続き、私にとってなかなか出会えない因縁の鳥だったのだ。21世紀になってからは、親切な知人のおかげで撮影もすることができた。しかし、最近のG山はこの鳥目当ての人でごった返している。複雑な気持ちであるが、誰しもこの鳥を写してみたいと思うのも無理はないと思う。ただし、繁殖だけは無事にさせたいものだ。みなさん!協力して見守りましょう! 
初見日および何種目か ???1986年にちらり見た