冬のみくまり峡探鳥会 2016.1.31 みくまり峡

 今年は初の試みで冬の探鳥会を計画しました。前週が大雪で十分な下見ができていませんでしたが、下手の横好きさんのご協力により、いくつかのポイントを絞ることができました。ありがとうございました。マヒワの数が少なく心配しましたが、ルリビタキやジョウビタキ、上空を飛ぶハヤブサなどを見ることができました。しかし、ルリビタキのきれいなオスは残念ながら全員が見ることができませんでした。見られなかった人は幸せの青い鳥の飛来は次回に持ち越しということでしょうね(笑)。来年は同じ時期に自然観察協会の観察会が行われます。その下見も兼ねて会員のOさんも参加されました。冬の小鳥はかわいくていいですね。うるさいあの人もいなかったせいか(笑)静かに探鳥できました。