初夏のみくまり峡探鳥会 2016.5.28 みくまり峡周辺
昨年に引き続きみくまり峡探鳥会を実施しました。まずまずのお天気で、先週同じ場所で実施された別の会での状況が良くなかったため大変心配していました。ところが、皆さんの行いが良いせいか、オオルリ・キビタキがばっちり観察できました。ホトトギスにいたっては、昼食場所からよく見える松の木に止まってくれて、スコープでじっくり見ることができました。おまけにオオルリの巣に卵を発見することもでき、なかなかの収穫でした。やはり初夏の観察会はいいですね。それから一ヶ月遅れのアップで大変申し訳ありませんでした。