標準和名 ヘラサギ
英名 White Spoonbill
学名 Platalea leucorodia leucorodia
分類 ペリカン目 トキ科
大きさ 全長(頭の先から尾の先まで)  83 p
観察できる時期 10月下旬〜4月下旬だが越夏する個体あり
写真
写真データ 2003.12.7 山口市
私の印象  最近はクロツラヘラサギが増えたせいかヘラサギのほうが珍しくなってきた。阿知須で久々に見たときはクロツラヘラサギと一緒にいたのでその大きさの違いがわかった。ヘラサギのほうが一回り大きいのだ。くちばしのしゃもじ形がなんともユーモラスで、掃除機が掃除をしているようだ。  
私の思い出  初めての沖縄旅行、船の探鳥でトウゾクカモメとミツユビカモメを見てしまい199種に達してしまった。最初の探鳥地は沖縄本島の漫湖、最初に目に入ったのはこのヘラサギであった。これで見事200種達成!その直後、まだ見たことのないケリがうじゃうじゃいるのが目に入った。決して見えているのに見なかったことにはしてません! 
初見日および何種目か 1984.3.8 200種目