標準和名 カワラヒワ
英名 Oriental Greenfinch
学名 Carduelis sinica minor
分類 スズメ目 アトリ科
大きさ 全長(頭の先から尾の先まで)   14〜17p
観察できる時期 1年中
写真
写真データ 2004.3.26 広島市安佐南区
私の印象  黄色い鳥と言えばこの鳥を思い浮かべる。幼少のころから身近にいた鳥だ。キリキリコロコロという声と共にかわいい印象を受ける。しかし実は非常に気の荒いところがあり、餌台でよく2羽がけんかをしている。つつきあって空中に2羽が絡まって浮かぶさまはなかなかのものである。 
私の思い出  小学生の頃、自宅の餌台にやってきたことがあった。2羽が毎日ヒマワリの種を食べにやってきた。あまりにもかわいいので鳥かごの罠を設置して捕まえた。しかし、かごのなかで飼うと意外と難しく、餌をなかなか食べなかった。結局1羽が死んでしまった。自然界ではヒマワリの種子ばかりと食べるわけではないので栄養が偏ったのであろうか?残りの1羽は仕方なく逃がしてやった。ふらふらと元気なく飛んで行ったが、その後自宅にカワラヒワがやってくることはなかった。現在職場には多くのカワラヒワが餌付いている。それを見るたび当時の失敗が思い出されるのであった。 
初見日および何種目か 物心ついたころには見ていたのでたぶん10種目以内