標準和名 キマユホオジロ
英名 Yellow-browed Bunting
学名 Emberiza chrysophrys 
分類 スズメ目 ホオジロ科
大きさ 全長(頭の先から尾の先まで)    16 p
観察できる時期 4〜5月
写真
写真データ 1988.5.3. 長崎県対馬
私の印象  黄色の眉が黒い顔とコントラストをなしておしゃれなホオジロ類。バイカル湖沿岸で繁殖し、日本では春の渡りの時期に日本海側の島々で観察される。秋も同じように渡っていると思うのだが、秋の記録ってあまり聞いたことがない・・秋は大陸よりに渡るのかもしれない。 
私の思い出  私が見たのはほとんどが対馬であるが、初めて見たのは3月の与那国島である。ヤマザキヒタキを必死で撮影している時に飛んできた。先輩のKさんは自信たっぷりにコホオアカだと言っていたが、よく見ると眉が黄色であった。この日はヤマザキヒタキに加え、キマユホオジロや海上を泳ぐクジラまで見ることができ、とてもいい一日だった。その後の対馬では何度か大きな群れを見た。写真の年にはホオジロ類が多く、水田の中の低木の前で座り込んでいると、何度となく飛んできてとまってくれたので撮影できた。 
初見日および何種目か 1984.3.18.与那国島にて227種目