標準和名 クロヅル
英名 Common Crane
学名 Grus grus lilfordi
分類 ツル目 ツル科
大きさ 全長(頭の先から尾の先まで)  115 p
観察できる時期 10月下旬〜3月上旬
写真
写真データ 2004.12.28 鹿児島県出水市
私の印象  クロヅルという名前だがナベヅルの中にいると白っぽく見える。和名は変更した方がいいのではないかと思う。ツルの中では一番個体数が多く、ヨーロッパでは大群で渡るのが見られる。毎年出水市に数羽渡来するので、ナベヅルの群れの中から探し出すのが楽しい。虹彩が赤いものと黄色いものがいるが、年齢によるものかどうかわからない。
私の思い出  最初に見たのは出水だが、毎年いるのであまり強烈な印象はない。2006年の冬に山陰に飛来した個体は、コハクチョウの家族と一緒に行動していた。でもコハクチョウは迷惑がっていたようで、時々追い払う仕草を見せていた。この個体は自分がハクチョウだと思っていたのだろうか?ひょっとしてクロヅルの巣から転がり出た卵がコハクチョウの巣の中に入ったのかも? 
初見日および何種目か 1982.12.25 150種目くらい