標準和名 | タカサゴモズ |
英名 | Black-headed Shrike |
学名 | Lanius schach schach |
分類 | スズメ目 モズ科 |
大きさ | 全長(頭の先から尾の先まで) 25 p |
観察できる時期 | まれな渡り鳥として冬に渡来する。 |
写真 | ![]() |
写真データ | 2000.1.10. 福岡市東区和白 |
私の印象 | 大型のモズで,台湾や中国などに分布する。西表島や横浜などで記録がある珍鳥。 |
私の思い出 | この年に学生時代の通い慣れた場所に出現したと聞き,出水の帰りに立ち寄った。偶然にも我々のすぐ前に現れて写真が撮れた。わずか2時間の滞在でものにできたのは幸運であった。 |
初見日および何種目か | 2000.1.10.福岡県和白 397種目 |