8月24日(火)花壇のバッタたち
 
久しぶりに晴れ間がのぞいたので、花壇のまわりを歩いてみました。オンブバッタがたくさんいました。そのほか色々なバッタやガの仲間などが見られました。



8月23日(月)クズに攻められる餌台とかわいそうなヒマワリ
 
お盆明けでみなさまご無沙汰です。気がつくと餌台がクズのツルに攻められて悲惨な状況になっています。ヒマワリはなぜか全く種子ができていません。重そうな頭を垂れている様子がなんだかかわいそうです。



8月10日(火)チョウトンボ撮影成功!
 
今年から教材池の流れを変えたところ、止水性のチョウトンボが姿を見せるようになりました。過去にはたくさんいたようなのですが、池の水を循環にし、コイなどを入れてしまったため姿を消していました。しかし動きが早くてなかなか撮影できません。この度やっといいカットを撮影できました。



7月27日(火)夏本番!サルスベリとムクゲ
 
毎日暑い日が続いています。鉢植えのピラカンサも1本枯れてしまいました。水やりをさぼった私の責任です・・・・。しかしサルスベリとムクゲは元気に咲いています。



7月22日(木)ホオジロ受難
 
中庭にホオジロの幼鳥が死んでいました。同僚が発見してくれたのですが、まだ暖かかったです。ぶつかった直後と思われます。中庭に最近現れて餌をとっていた個体でしょう。やはり本校の中庭は鳥がぶつかりやすい構造なのでしょうか?



7月20日(火)コゲラ突入!
 
校舎の4階にコゲラが侵入しました!ガラスに何度もぶつかり床に落ちたところを同僚に保護されされました。当初は息が荒く、ぐったりしていましたが、しばらくすると元気を取り戻し、ばたばたし始めたので逃がしてやりました。本校ではこれまでにコゲラが何度もぶつかっています。



7月12日(月)モグラ登場!
 今朝警備員さんがモグラを捕まえてくれました。職員玄関の前を歩いていたそうです。おそらく斜面から転がり落ちて、コンクリートの上であったため潜れずにいたのではと思います。しばらく見せ物にして昼に逃がしてやりました。地面におくと、あっという間に潜っていきました!



7月6日(火)カイコのさなぎ
 
実験用に準備したカイコガさなぎになりました。糸を使って縛るとホルモンが行き渡らないので下半身だけさなぎになります。生徒がうまく縛って実験が成功しました。



7月5日(月)シジュウカラ繁殖!
 
授業で作成したシジュウカラの巣箱がしっかりと使われています!この時期に繁殖するのは遅いので、たぶん2回目か3回目ではないかと思われます。近づいてみると、ヒナたちの元気な声が聞こえます。週明けには無事巣立つでしょう。なおこの写真は同僚の「大魔王」さんが撮影されたものです!